プロバイダーのせいか、sixapart のせいか、ブログへの写真やムヴィーのアップロードができません。メールもやたら文字化けしたり、隣室ノートPCの方に出したメールは届くのに3日かかったりと、ともかくちゃんと機能してないわけだが、これは猫屋日ごろの行いのせいであって、閻魔様とかからバチが当たったわけなのだろうか。
ということでクリップだけです。
*
セルジュ・ジュリが29日朝、リベラシオンに辞表を出しました。リベ編集室で彼が読み上げた辞表ディスクールはリベのページで聞くことが出来ます。また、あのパリマッチの編集長も辞表提出。こちらもジュリと同様に株主と折り合いが付かなくなったためだ。
ちょっと古いネタなのですが、グローブスキャンという団体とメリーランド大学が20カ国で、市場経済と私有化というのは(つまり資本主義ですな)最良のシステムであろうか否か、という調査をしたんだ。全体で言えば61パーセントが、そうだと答えたわけだが、ななな、なんとフランスではこれが36パーセントに落ちるんですね。ちなみに、中国では74パーセント、米国では71パーセント、英国では66、ドイツで65パーセントが同じ質問にそうだと答えてるんだと。。。
以上オプスで読んだ記事からなんですが、今は有料化されています。該当記事 Pourquoi la France refuse le capitalisme / 何故フランスは資本主義を拒否するのか、はAssociation La Barone という不思議なブログでアップされておりました。
次はリヨンのマルバラン司教の発言です。“La démocratie est en danger. L'argent rend fou” 『民主主義は危機にさらされている。金が狂気に陥れる。』 安定した価値はなくなって、すべてが流動的になった印象がある、と司教は言っています。また、個人財産オーヌ(基準)に対してのみ反応するのではなく、政治アクションに広い意思を再び与える必要がある(すべて猫意訳なり)と結論している。
倒錯した時代になったもんだ。
**
米国最高裁は、ジョルジュ・ブッシュ米大統領にはグアンタナモ軍事裁判所を設置する権利はないのだと判断しました。あたりまえです。法国家である以上、法に従うのは道理。法をかいくぐってチョンボする人なり組織がいるのは異常なことではないですが、これを監査するために法が、そして裁判所があるわけです。米国が“普通の”法国家に戻ることを期待したい。関連ル・モンド記事は以下、
このニュースはTVで見たんですが、この判断に関連するブッシュ大統領のスピーチ映像が放映されてました。しかしねえ、隣にいる人物は誰ですか?ピカチュウでしょうか?
***
Wカップ関連です。いろいろプレス読んでるとTVではわからなかったこともわかったり。
フランス・スペイン戦当日、試合前の両国国歌演奏シーンで、スペインサポーターの一部が『ラ・マルセイエーズ』に対してブーングしてたんだそうです。まあ、これは(残念ながら)ままあることだ。また試合中に、仏チームのブラック選手がボールを手に、じゃなくて足にするたび、サルの鳴きまねをやった。実際スペイン監督は以前にティエリ・アンリをマカック扱いして問題になったことがあるんですね。今回はヴィエラに対して同様なことを言ってたようで、ドメネクは、今回の件を重要と見て、フィファに正式な抗議を申し入れたようです。
スペインのプリンス達も観戦していたし、スペイン・チームはよい試合をしたのに、これは残念です。フランス内のリーグ戦でも、人種的な、あるいはサポーター間抗争が増えている。こういったこともあって、Wカップのようなビッグイヴェント以外のサッカーは関心ないという、(猫屋も含め)人間も多くなる。
ヴィエラがインタヴューで言っていたけど、“フットほど美しいものはない”、なのですが。。。