マイクロ・シーベルト(30日の数値です):micro sieverte
30日早朝、5時と7時にマグニチュード6を越える地震が本州西近海であった:Earthquake List for Map of Asia Region
これも:ZAMG Aktuelle Informationnen
*
リビア情勢も、大いに気になってるんですが、アタクシの情報源が英・仏・米・カタール発であまり見る気がしない。で、仏ニュース系TV報道ぐらいしか接点はなく、北アフリカ・アラブ圏オッカケ中断体制にあります。
**
29日あたりからの日本発ネットで、米国からの情報報道がイッキに増えた印象をもちました。これは管政府が原子力対策で米国の援助を受けると決めた、このあたりの結果だと思います。
28日ワシントン発ロイター(アサヒ29日記事):福島原発事故、周辺の地下水や海「著しい汚染」の恐れ=科学者団体
29日の毎日:設計に弱さ GE元技術者が指摘
WSTの原子力プラント危機対応プランはスカスカだったという記事:Japanese Plant Had Barebones Risk Plan ←各炉のグラフィック説明とかもあるWST東京発の記事(まだ記者が残ってるんだ)。同記事の日本語版見つけたよ(グラフィックも少ないし、タイトル・ニュアンスもちと違う):東電、甘すぎた危機対応策
**
神浦さんとこから:米非公式に原発管理全面支援を打診 官邸は返答せず“主導権”に警戒感?
NHKWorldから(映像つき):IAEA reports high radiation outside exclusion zone
The International Atomic Energy Agency says radiation levels twice as high as its criterion for evacuation were detected in a village 40 kilometers from the troubled Fukushima Daiichi nuclear plant.
This is outside the 20 kilometer exclusion zone and the 20-to-30 kilometer alert zone where the Japanese government advises voluntary evacuation.
The nuclear watchdog reported the findings at a meeting of its members in Vienna on Wednesday.
The IAEA said its experts measured levels of Iodine 131 and Cesium 137 in soil around the plant between March 18th and 26th.
It said measurements in Iitate Village, 40 kilometers northwest of the Fukushima plant, was double the IAEA operational criteria for evacuation and that it has advised Japan to carefully assess the situation.
In Tokyo on Thursday, Japan's Chief Cabinet Secretary Yukio Edano told reporters that the government has been notified by the IAEA of its radiation findings.
Edano said the reported radiation levels in Iitate will not have an immediate impact on human health but could be harmful if exposed over a long period of time. He said the government will closely assess the long-term impact and take appropriate action.Thursday, March 31, 2011 13:29 +0900 (JST)
関連する別報道(アサヒ):飯舘村で高放射線、長期間なら避難指示も 枝野長官
Yahoo経由毎日:放射性物質 飯舘村、避難基準超す 日本にIAEA勧告
こんなのも(アサヒ):第一原発南側の海水、放射性ヨウ素基準の4385倍
グーグル・マップ:福島第一・第二原発からの距離帯(福島原発避難・屋内待機域)**
(関東地区や北陸・中部で)観測された放射能は比較的低いもので、外出や、開放スペースに出かけることを控える必要はないでしょう。
けれど、以下にあげるような簡単な用心(précaution)をお勧めします。
・日本政府からの警告があった場合は別ですが、水道水は飲料できます;乳幼児にはボトル入り水が好ましい。
・可能な限り、食事をバリエーションあるものにし、葉っぱ系野菜ばかり食べないようにしましょう。これ以降3週間はフレッシュな牛乳を飲まないようにしましょう。
・家屋内におもてからの汚染ダスクを持ち込まないよう、靴は家の外に置きましょう。
・ボトル入り液体石鹸を使って頻繁に手を洗いましょう:液体石鹸使用で、手から口に汚染物が入るのを防げます。
Day 2 – Return to the ghost town
これは、チェルノビルの新シェルター建築資金がたりないという話
まずはリベ:Le nouveau sarcophage de Tchernobyl trop court de 600 millions d'euros 猫:6億ユーロだから685億円とかになる;ゴールドマン・サックス幹部のボーナスで賄おう。だめ?
サンケイ系では、米国と欧州が資金出さないから、となる:チェルノブイリ封印 資金不足の壁 (1/2ページ) 猫:ウクライナ政治問題もある。かつて原子炉建設したロシア(ソ連だっだ)が日本に売る天然ガスの利益で修理したら?これもだめか。
***
地球を一回りして、もう一度福島第1
無人スパイ飛行機ドローンで撮影された高質現場写真(大きさオリジナルの1/2にしてあるそうですが、それでも重い):Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos ← むちゃくちゃやん。
共同英語版:URGENT: Radioactivity 10,000 times the limit found from groundwater: TEPCO
寝る前にこれ見てます:RT on Air(ロシア・トゥデイ) ←金融系キラー・キャスターがスカイプで世界中の「エキスパート」にインタヴューするKeiser Report は金融系情報集める時貴重。でも、モスクワ発のニュースでロシア外交の人がインタヴューされ、英語で「リビアにはイラクと同じく民主主義はありません」などとロシアのアフリカ外交について話してる:めまいがする(なお、パリのロシア大使館職員は、英語も仏語もしゃべれない)。
サル様の日本滞在期間は3時間だったそうです。3時間。
****
こちらはもうすぐ31日の夜11時半。3月1日に日本から帰ってきてから、一ヶ月たってしまうのだ。その間映画も見に行ってないし、美術館にも行かなかった。エイプリル・フールの冗談を考える元気なし。TVのジャンク・アフォ番組も見る気がしない:困ったな。掃除もまともにしてないし。。。ま、生きてりゃそれでいい。
何人ものフランス人から質問されます。日本はどうしてフランスの救助隊の優秀な犬を断ったのか。日本はどうしてフランスのロボットを断ったのか。チェルノビルで実績があるのに…
このたび、フランスの技術者が入るそうですが、猫や様はこれまで断ってきた理由はなぜだと思われますか。
投稿情報: ねこのここねこ | 2011-04-01 11:17
ねこのここねこ氏、
返答遅れてすみません。
あれはねえ;大本営。どうやら犬は最初から連れてかなった。ついたのがドイツ・中国・オーススラリア隊(+犬)の次の日、でも一日活動して仏政府から三沢に待機しろという命令があって米軍基地に逃げた。そこらへんをうまいことゴマカシタ報道と思われ(仏人の御友人には20時ニュースは見るな、とお伝えください。だれも見てないよ。)
核系は、軍事・政治・経済が大きく関係する部門で、政府も混乱の中、最初は独自で解決しようとしたが、それも無理と理解したんでしょう。また、米国とのかかわりもありますから複雑です。市民の原子力に対する意識も変わったし。。。
犬とロボットに関しては、在仏作家竹下節子さんがブログに何本か書いてます。例:http://spinou.exblog.jp/16084675/
投稿情報: 猫屋 | 2011-04-03 14:11
猫屋さま
ご返答ありがとうございました。連れて行ってなかったのですね。救助隊の件も自分たちが尻尾を巻いて逃げたのをこうやってごまかすのか、と竹下さんのブログの書き込みを見ながら、教えられました。でもそれを、もろにフランス人にぶつけたら、ごうまんな日本人は、詭弁を使うと、きつい反応が返ってきそうで、怖いです。クワバラ、クワバラ…
教えていただかなければ、変だなと思いながら、情報を鵜呑みにするところでした。情報って都合よく歪曲するのですね。
投稿情報: ねこのここねこ | 2011-04-06 11:32