ええと、現在午前6時です。変な時間に眠くなって(プータローに暇なおかげですが)そのままゴロンとベッドに横になり熟睡。目が覚めたら夜明け前の4時でした。雨戸も閉め忘れた外はかなりな雨、気温は13度ぐらいかな。Tシャツにトレーナーだけでは寒いです。日中、街中で見かける人々もセーターだったり、上着をしっかり着てます。
モニター左隅の高校野球ライヴ画像を見ながらですが、報告継続。
自分は judge するためにこの場所にいるわけではない。これは今は米国に行ったまま行方不明のレバノン友人の口癖だったわけですが、アタクシも彼にならって、猫屋はジャッジするのが目的でブログっているわけではない。見たこと感じたことをなるべく正確な言葉で書きとめようとしているに過ぎないんだ、と書いておきます。付け加えれば、批判というのは、また懐疑するというのはやはり大陸思想のベースでしょうし。。
- ムジ脱力環境音楽についてはすでに書きましたけれども、昨年夏の変なイタリア南部のずれずれヴォーカルにはまりまして、つまり各家々で付けっぱなしのTVや、外に出ると駅前商店街や電気屋やパチンコ屋やなんたらかんたらが発する公害環境騒音に疲れ、ムジ店内に入るとあの脱力にキャッチされちゃう、というわけなんですね。某ショッピング・センターでは雨の日かける音楽は別にあるんだ、という話は聞いていましたが、実際音というのが人間の行動に与える影響は大きいと思うわけで、これがどこまで意図されたものであるのか、あるいはたまたまそうなったのはわかりませんが、消費行動とあの騒音環境はつながっていると考えます。例:あのケバケバ音楽とジャラジャラ音とタバコと金属の混じったにおいのしないパチンコ屋があったとしてもはやらないだろうな、ということです。匂いといえばこれもマーケティングになってたですね、駅前のヤキトン飲み屋とか。
- この脱力系の派生かと思いますが、普通の飲み屋や蕎麦屋のBGMなんかでもジャズが多いのね。昔、マイナーにジャズファンだった猫屋としてはちょっと気持ち悪い。あれは夕方薄暗くなってから聴く音楽だったんすよ。同時にマクドナルドなんかのファースト・フードではビートルズが多かった。なんか腰すえて受験勉強したり、報告書書いてるビジネスマンとかのソロ・リピーターが案外いたですね。(となりりできゃあきゃあナンパと別れストーリー展開してるヤンキー姉ちゃん、実に邪魔しちゃいけませんです。)
- 東京は「美しくない」街になっちゃった。首都高が都市のたて構造を切っちゃって、車で走るぶんにはGPSの東京は狭くなったんだけどなんだかリアルな街を走ってる感覚がない。なお今は、ケイタイにナビがついてる。東京が東京って感じしないのは、25年前からの建築物が少ないんだから当たり前か。残っているのは、神社仏閣、皇居、美術館、東京タワー。
- でも、あの自動販売機の列とコンビニの多さと、公道やパーキングの照り返しと、いつまでたってもそのままの電線・電柱と、歩道を走るチャリンコのブレーキはどうにかならんものなのか。東京の面白さは、あのアナーキーなとこですよ、とは言っても、ちょっと長くは付き合ってられない。ひたすら暑すぎ。
- それでも残っているのは、言葉と食べ物だねえ、やはり。ある種のタレが甘すぎて閉口するけど。例:多くのうなぎ・佃煮・そば汁・そぼろ・つくね、とか。口当たりはいいけど豆腐が柔らかすぎ。
- バブルがはじけたあたりで、時折すれ違った変な人々はどこにいるんだろう。新宿で歩きながら大声で怒鳴ってたヒト、ショッピング・センターに駐在してた死んだ目のおっさんたち。。
- TVは限りなくcon(ダーティワードでごめんなさいですが、他に言いようがないんですね、言ってみればアフォ)。実にばかばかしく面白いけどムナシイ。これも輸出できる文化なんでしょう。たしかに日本は先進してますな。
- 実家近くのスーパーの、制服姿のお姉さんが男のヒトなんでひそかにびっくりした。
- 欲しいもんが買ってもらえないとかでヒステリー状態の子供とか、電車の床に座り込む家族とか、なんかよくわからない同邦人もいた。
- アキハバラ大型店には世界中のティーンが集まっていて興奮状態でした。スウェーデンとかスロベニアからなんてのもいた。米人は比較的少なかった気がする。ビジネス系の人々はヴァカンスで帰ってるんだろう。
- あたりまえだが、パリは日本ではない。大体、空港からパリに入ったバスから見えるこの街では、九割方の店舗が閉まっている。あたりまえだ、日曜日だ。おまけに住人の多くはまだヴァカンス先にいる(しかし、雨だらけのブルターニュにいるはずの若い友人なんて、何してんだろう。PCなし環境だと言ってたけど)。
- ショッピングしてる日本の家族なんて、見てると幸せそうなんだけど、聞いてみると内情は大変なところも多い。逆に、なんだかんだ文句ばっかりいってる仏住民は、それでも好き勝手に住人同士で話しこんでる分、コミュニケーション度(あるいはウサ晴らし度)は高いと思う。これは勝手度高の猫屋印象なんだけど、日本だといつも自分はなんか悪いことしてる気がするわけ。見えないコード(記号・規律)が多すぎる。目の前のヒトと目を合わせない、とか。歩道で後ろからぶつかられるとか。喧嘩しちゃいけない、とか。人多すぎだからか。
- 今回、スーツケースを開けてみて、結局買ってきたものの多くが?(なんで)印の物件であったよ。前に「日本茶とかのりを買ってかえるんだ」と同級生に言ったら、昨年に続き大量の茶・のりを戴いた。(去年分のストックもあるので)ちょっと困った。もらった手焼きせんべいはすでに湿気てた(ガックシ)。
- 円がなあ。むこうでキャッシング(郵便局ATMでできる)、カード支払いもかなりしたから、不安です。持ち円は当然全部使ったから、こっちで両替もできん。カード決済の8月末まではひたすら自宅待機しかないわけです。仕事入らんかなあ。。
- こちらにしかないもの:おいしいジュース・コーヒー・ハム・パリッとしたパン。静寂。寒い夏。tvアルテ。仏新聞。
**
高校野球は8回で満塁ホームラン、逆転、佐賀北優勝! しかしアナウンサーがプロレスみたいでうるさかったです。
無事パリへお帰りの猫屋さんから甲子園の結果を教えていただくとは‥‥やっぱり南のほうが勝つ、暑いから、ってずっと思ってましたが。日本某県のこちら38℃超えました。雨も降らず砂漠のようです。仕事にならないんで‥‥ワタクシ農家です。
日本の変わりよう、加速スイッチが入ったたように思います。日本にいても異邦人化してしまう。地に足ついてるのが好きなんですが、社会があんまり許してくれないと言うのか。
スーパーでレジに並んでてカートでぐいぐい押されることが増えたし、車で走ってて対向車がセンターライン超えて来る。みんな自分がしたいようにしてるんだなあって思います。
静かに、淡々と生きたいんですが。しょっちゅう頭に来てしまう自分が嫌です。
投稿情報: みみみ | 2007-08-22 08:47
本文手直し中に、もうコメントいただいた。駄文につき合わせて申し訳ない限りです。
まだ38度ありますかあ。おまけに農業、、、大変です。アタマが下がる思いであります。
日本の変化に加速がかかった、とは本当のことでしょう。フランスも(あえて比較してみれば)緩慢にでですが変化のギアが入った。ここ数年でかなり変わるはずです。行きにくい時代になりました。せめて、TV画面に映る月ではなく、現実の空の現実の月を見て、美しいと思える感性だけは保持していきたい、とか考えています。どうやって、と問われれば答えようもないわけですが。。
投稿情報: 猫屋 | 2007-08-22 09:06
猫屋さん、パリに戻られてほっとされてますね~☆
日本の音は確かに疲れそうですね。。 そういえば、あまり音はないですものね。静寂。
日本茶やのり、消費しに(?)行きますから、待っててくださいね~っ!(笑)
あ、おせんべいはしばらく冷蔵庫に入れておけば、ほぼ復活します!
投稿情報: ねむりぐま | 2007-08-25 01:09
せんべい、箱ごと冷蔵庫なんだけど、ついつい冷蔵庫のドア開けるたびに試食してまして、復活を待たずに消え去る可能性大であります。
ドラ焼きもまだいくつか残ってますよーん。
投稿情報: 猫屋 | 2007-08-26 00:37