猫屋は「はてな」ユーザーでもなんでもないんだけれど、こればかりはなんとも。ということでクリップします。はてなブック・マークから
安倍政権でこうなる 産経Web 【教育を考える】首相主導で「教育再生」
*
また自分のブログを放り出しているにもかかわらず、お邪魔してたのが Kmiura 氏の Kom's blog 愛国心に関わるエントリー、こことか続きとか。
**
chaosmos 氏がル・モンド紙からジジェクの911系文章を見つけ出して再度訳出してくれてました。ジジェク:頭のなかの 9.11 また元文(英語から仏語に訳されたもの)は以下
最後近くのパラグラフを拾いますと、
Quelle est alors la signification historique du 11-Septembre ? Douze ans plus tôt, le 9 novembre 1989, le mur de Berlin tombait. La débâcle du communisme était largement perçue comme l'échec des utopies politiques : aujourd'hui, après avoir appris, non sans douleur, que les utopies politiques nobles aboutissent à la terreur totalitaire, nous vivons dans une époque post-utopique d'administration pragmatique... Cependant, nous devons immédiatement noter qu'à ce prétendu échec des utopies succéda le règne décennal de la dernière grande utopie, l'utopie de la démocratie libérale capitaliste mondiale.
とあって、
それでは、セプテンバー・イレブンの歴史的意味合いとはなんなんだろう?
9.11に先立つこと12年、1989年11月9日にベルリンの壁が崩壊した。共産主義壊滅は政治的ユートピアの失敗である、と広く受け止められた。こうして、高貴な政治ユートピアも恐怖全体主義に行き着くのだと、痛みと共に学んだ後に、今我々はブラグマチックな国家行政機構によるポスト・ユートピアの時代を生きている。。。あのいわゆるユートピア失敗後に、最終の大いなるユートピア、世界自由資本民主主義ユートピアが10年に渡り君臨した、とすぐさま書き留めることを、我々は忘れてはならないだろう。(猫版意訳なり)
***
かなり前から firefox 使ってんだけど、ドンドン使い出が悪くなってきている。どうも Word で編集されたウェブぺージを反映してくれてない様子。しょうがないのでIEに頼ってます。
もうひとつの懸案、安すぎる日本円問題なんですが、どうも某大陸での企業機密漏洩を嫌って、付加価値の高い製品(液晶大画面とか車)生産工場の日本本土ゲット・バック作戦と、同時に輸出力増大のため、円安に仕向けてるのは日本のテクノクラート、という見方があるようだ。在外邦人は見殺しですか、そうですか。
****
最後に、この頃大作続きの、あの博学チョロリン氏のブック・レヴュー、というか貴重なレジュメのひとつをピックアップ。大変ためになります、正直。
TBありがとうございます。長文エントリーを連続してやったことで、これまでフランスの時事ネタの充実したエントリーしてくれていた猫屋氏を初め、在フランス日本人ブロガーの皆様方の苦労が少しは分かったような気がします。
投稿情報: チョロリン | 2006-09-16 00:55
あ、ニューリアルですね。猫屋さん訳を読んで、non sans douleurのところのnonをうっかり見落としていたのを気づき、自分のところ訂正しときました。見直ししないとダメですね。
投稿情報: chaosmos | 2006-09-16 01:13
チョロリン殿、
猫屋でよかったら博学の肥やしにしてくださいませ。
でも、fenestrae 氏はかの地で元気でやってるんでしょうか、心配です。
投稿情報: 猫屋 | 2006-09-16 01:26
chaosmos 氏、
かぶりましたが、どうも猫屋は原文でチョンボしてまして、すみません。
投稿情報: 猫屋 | 2006-09-16 01:28