結局、Live 8 ヴェルサイユ会場にいたのはたった一時間半でした。
でもってそこでリアル・タイムに聴いたのは“MUSE”。 ロック・ベテラン猫屋は『ティーン相手のメロディカル・ロックじゃん』とか思ってたけど、なかなか骨太。あとでTVで見たら、本気でやってたね。大御所たちが気軽に流してるのとは大違いで本気一本勝負の大汗もの。
あとは仏ロックのKYO/曲目知らず2曲、Raphael/Caravane, Diam's/Marinne のあと猫屋退散。だってステージは見えなくてスクリーンだけだし、大物The Cure とPlacebo はどうせ11時過ぎでしょ、だったらTVでハイド・パーク見たほうがいいもん、と思ったわけね。
でも結局TVじゃなくてAOLの小さな場面みっつでフィラデルフィアとロンドンとヴェルサイユを並べ、遅くなってからはTVも付けて好みミュージッシャンをつまみ食いという忙しい夜になりました。
以下は感想いくつか。
前ブロ・コメント欄に書いたけど、マッカートニ・ファンにあらずの猫屋はビートルズはレコードなのよね、やっぱり。
あと、どーも英国サウンド人間じゃないというかロマン派じゃなくてストレート・ロック派な猫屋はピンク・フロイドとかREM、U2(アイルランドですがね)は気を入れて聞いたことがない。ステレオフォニックス好き(前回のストーンズ・パリ公演で前座やってた)、でも見損なった。ラジオヘッド、フランツ・フェルディナンドとか好み、って出てなかったな。レッチリも不参加、くっそお。あれそういやベン・ハーパーもクラヴィッツもパスだったよな。などと文句を言ってはいけない。
では、誉めてみよう。マドンナはさすが貫禄。でも感激したのはやはり、アニー・レノックスのSweet Dreams。個人的思い入れのある曲なんだけど、レノックス自身の思い入れがまんま出てた。古いレパートリー歌ってるって風じゃまったくなくて、すごい力の入り方だったよ。これはTVで見た。
あれはウェブ映像だったが、ザップしたらおじさんたちが正しくロックしてて『ん?』と思ってよく聴いてみたらThe Who でした。エーン、猫屋はロング・ヘアでギターを叩き壊すザ・フーしか知らないんですよ。
ヴェルサイユはかなり暑い日で、日が暮れてからのThe Cure、 Placebo とも汗まみれ(TVで見た)。スミス氏も太ったわけだが、音にさびが出ていない。よい。ダーク・サイド・オブ・ロックンロールがちゃんとキープできてる。(ほぼ)続けてPlacebo 聴いて、The CureからPlaceboに続くなにか、を感じたね。この“何か”が猫屋の好きなロックなんだろな。たぶん色気。アルチュール・ランボー的、あるいはロートレアモン的色気かもね。ところで、ブライアン・モルコ君、やせたけど超短髪になってて驚いたですよ。
*
なお、出演が噂されてたミック・ジャガー、ジェームス・ブラウンとか結局出なかった。ドクター・ストップかかったかな、Jブラウン。あと、ニールヤングも見ずじまい。いつか編集しなおしてDVDじゃなくてTVでやって欲しい。
はじめまして。
ひょんな経緯でこちらのサイトを知り、楽しみに読ませていただいてます。
今回、トラックバックさせていただきました。
よろしくどうぞ。
投稿情報: shiba | 2005-07-05 16:19
shibaさん、言いたい放題やってますが、よろしく。すぐサボる猫屋をコメントで時々突っついてください。起きるかも知れないです。
投稿情報: 猫屋 | 2005-07-05 23:04
はじめまして。
音楽の趣味がそっくりで、楽しく拝見させてもらっております。
ところで、猫屋さんは、フランスにお詳しそうですが、Live Aidの頃に、フランスでもテレフォンなどを中心にしたチャリティーソングをご存知ですか?
私も高校生の頃で偶然FMでその曲を録ったのですが、エチオピアを題材にしただろうことはサビの部分で理解できるのみで、曲名もグループ(Live Aidみたいな)名もわかりませんでした。気に入ったので、文化祭でギター1本で歌い(仏語知らないので完全に耳コピでした)ました。当然、知っている人は皆無で浮きましたが。
もし、猫屋さんがご存知でしたら、お教え願えないでしょうか?不躾な質問をお許しください。今後も楽しく拝見させていただきます。ブライアン(プラシーボ)、私も好きですよ。長々と申し訳ありませんでした。
投稿情報: ぶぶー | 2007-10-25 10:08
たぶんアレじゃないかなーと思う歌はあるんですが、なにしろタイトルが分からない。歌ってるのはたしか12人ぐらいのポップ・スターだったと思います。答えになってなくてスミマセン。
ところで、二ール・ヤングの新譜“クローム・ドリームスⅡ”はかなりいいです。エレクトロで、たとえば18分以上続くオーディナリ・ピーポーはがんがん、darty old man もふかし具合がたまりません。お勧めです。
投稿情報: 猫屋 | 2007-11-04 01:34
ありがとうございました。昔のカセットを探したんですが、パーソナリティー(DJの定義が最近は拡がりましたので)も「フランス版ライブエイド」しかコメントありませんでした(涙)。メロディが凄くいい曲で、耳コピでノートにカタカナを写してた高校生の自分を思い出しました。
二ール・ヤング新譜聴きたいですねえ。エレクトロとは(笑)じゃあ、ループが続くんですね。テクノ、ダブ好きの私にはたまりませんな。やはり、高校の時に弾き語りでHeart of Goldをやった身としては、聴くのが楽しみです。
ところで、フランスの事情には疎い私ですが、以前ルモンドのコラムを集めた本をおもしろく読ませていただきました。フランスに限らないかも知れませんが、旧植民地であったアフリカの話題が多いように感じました。猫屋さんは、フランスにお住まいでしょうから、やはりアフリカ問題というのは、身近にお感じなんでしょうか?それでは、また。
投稿情報: ぶぶー | 2007-11-05 03:05
こっちでも探してみたんですが、なにしろタイトル覚えてないし、当時の“スター”総出演だったからミュージッシャン名でも探せないんですよ。たぶんアノ歌だろうってのはあるんだけど。。どうも見つからない。ここからアフリカはとなりです。でも複雑なんだよね。アフリカ自体大きいし。。このあいだ観たアフリカン・オペラのことはブログ化しようと思ってるんですが、なかなか時間というかフンギリつかなくて遅れてます。
投稿情報: 猫屋 | 2007-11-10 01:41
ありがとうございます。とにかく、サビでエチオピー(Leが付いてレチオピエーって感じかな)って言ってるのだけはわかります。80年代を彷彿とさせる一曲でした。
ところで、先日民主党の小沢代表の辞任騒動の一因になった大連立ですが、猫屋さんはどうお思いになります?私は反対ですが(大政翼賛会みたいで)、フランスのお隣ドイツでは保守系と社民党という伝統的な左派政党が大連立を組んでビックリしましたが、フランスでもこういうことは起こりうるんでしょうか?それでは。
投稿情報: ぶぶー | 2007-11-15 09:11
見つけましたよ。ライヴ版はなかったけど、TVニュースでの紹介です。
http://www.dailymotion.com/relevance/search/+ethiopie+chanson/video/xmn8i_chanson-francaise-ethiopie-fr2-1985_music
タイトルは“エチオピー”ですね。思い出した。アタクシがフランスにたどり着いた年です。。。当然TV持ってなかった。
もう日本のニュースはウェブでも読んでないんで、なんも知らないんだけど。多数党の連合内閣ってのは、どこでもありえるわけですが、フランスでは本来は大統領と首相+内閣がウとサで組まれる“コアビタシオン”というのが過去何回かありました。でも結局のところ、英国の労働党にしても、ぜんぜん左的性格は失ってるし、フランスの社会党も壊滅状態です。日本の民主党と自民党も、どこが違うのか、よく分からないんすよねえ。ヘンな時代です。
投稿情報: 猫屋 | 2007-11-15 13:13