« EU憲法批准国民投票結果後 --- 2 | メイン | Rafael Nadal --- テニスの星 »

2005-06-05

コメント

Mari

猫屋さまさま
こちらの質問に真摯に答えて下さり感謝感激恐懼しきり。 今日は一日外出でバタバタ、後でゆっくり読ませていただきます。 Revenge of Global Finance 面白そうですね。
シェンゲン批准決まりました。 わーい。 腐っても鯛のスイス直接民主主義だった。
それではとりあえず御礼まで。 また明日改めて。

Mari

ちゃんと拝読してコメント。 しかし広範囲に渡りすぎてまとまりそうにありません。あっ、ビボーの魔女とは何ぞや。ネーデルランドでその昔、軽体重の女性は魔女と弾劾されたそうですが、それかしら。

ボスニアの騒ぎで「人為的統一」の無力を感じた人も多かったのでは? チトー大統領のカリスマの下、他民族・他宗教が旧共産圏では繁栄していたのに、タガが外れた途端、あの始末。 勿論EUの「タガ」は個人のカリスマではありませんが、共存が崩れかけた時に使える知恵を、EUも用意していなければいけないでしょうね。 

ギリシャ・キプロスはやっぱキリスト教ですもん。 キプロスギリシャ側は。ファマゴスタは廃墟になってますが、ギリシャ側にとって刺さって抜けないトゲのような存在かと。 まあ、トルコにもでしょうが。 フランスは対ロシアでトルコに味方した歴史もあるので好意的かもしれませんが(ムスリムの旧植民地も多いし)、実際トルコ軍に荒らされた歴史のある国は、複雑な気持ちかも。

Revenge of Global Finance. いささか、こじつけっぽくもありました。Zizek氏ってスロヴェニア人なんですね。 ははあ。それであのキリスト教像なのかしら。 さて、救われるには 色即是空? それとも、山奥に隠遁する。いっそ捨身飼虎。 食われちゃ、駄目なのよねん。 アナキンがダースベイダーになったのは、「囚われたから」なんですか? 失うのを恐れるのを嫉妬というのだそうで。 騎士が嫉妬に囚われてはいかんねえ。 ので、アナキンは悪の道にそれる運命であったのだ。 

ついでにvertual capitalismでなんとなく連想したのが、中世以降 ユダヤ人が嫌われた理由。 目に見える資産(城とか土地)ではなく、屋根裏に密かに溜め込める(そして分配の義務を逃れられる)貨幣が資産の中心になったからだそうな。一説。 ある意味持ってなくても持ってるだろうと妬まれるのも辛い。

取り留めなく、ひどいコメントになりました。が、猫屋さんの宿題お答えに改めて、謝意。

猫屋

ども、mariさん。コメントありがとうございます。“美貌”は、、、いやなに、女性はまずほめるべしと言うのが家訓なもんで、シャネルだし。

ボスニアはね、難しいです。イラクもね、大変です。ルアンダなんかは同民族・同言語・同宗教で割れた、あそこは部族でしょ。“タガ”の内実はなんなのかっつー深い問題で、猫屋はお手上げ。ワイマールからドイツってのもあったしね。いやこれ以上言うと歴史音痴がバレル訳だが。。。みんなまとめて面倒みよう、が簡単でいいんだけどね。すでにムスリムと日常共生してるヨーロッパ側から見ると、もうモザイクしてるのに、となるんだけどね。トルコは真ん中だ。中近東から見れば欧州だし、欧州から見れば中近東だし。ロシアもそんなとこあるけど。国境って結局戦争の痕だよね。

Zizekって、フランスではポピュラーじゃないけど、米国と日本では案外読まれている哲学界の吉本興業的な人。こじつけが売りです。
私は、アナキンが悪に行かないとこのシリーズが成り立たなかったから、と思ってます。それだけ。マトリックスでもミスター・スミスが受けたし。明日のジョーでも力石徹がかっこよかったし。ダーク・サイドって性悪説なんかなー。でも、ネックは諦観かと、、あるいはロト。

この記事へのコメントは終了しました。