不肖、猫屋寅八、無事自宅に帰ってまいりました。そしたらアラ不思議ADSLが機能しているじゃありませんか。そういう事情でトランクから出した荷物もそのまま、買ってきたサザン・オールスターズの(新譜ではなく昔のヒットを集めた)CDを聞きながら『なんだこいつらデヴュー当時からオジサンだったのね。』とか思いながら快適ネット生活であります。
もう一枚買ってきたのはRCサクセションの同様ベストヒット番。忌野清志朗はいつでも正しく過激だなあ。今は喉頭癌を患っているんだそうだ。ああ、過激な。。。
帰ったパリはとたんに寒く、今日は革ジャンにジーンズでも頭がジンジンしてきた。おとといまで袖なしTシャツにバミューダ、サンダルで大汗かいて、大急ぎでビール飲んでたのが信じられない。
以下は箇条書きで覚書。
- 無印良品:有楽町の交通会館ならびに、無印とビッグ・カメラの入ったビルが出来てた。ビッグ・カメラはゲーム等のアソビ系店。無印はなんとも広くて、洗濯機・冷蔵庫あげくは木製家屋の販売まであるんで驚いた。結局探してた文具カタログはやはりなくて、いろいろ見たけど何も買わないで店を出た。ホントはBGMで流れてた脱力系(癒し系と言うそうだが)音楽のCDがなんだか欲しくなったのだった。
- 東京で買い物:いろいろな店を見て回ったけど、買ったのは文庫本とCD2枚を除けば大体がみやげ物と頼まれ物。食材を別にすれば自分のものはユニクロのソックスと下着類、それに500円のTシャツ一枚。それに無印の文具が何点か、それとスリッパにコンバースが一足、番外としてのアロハ一枚。それだけ。亀の子たわし購入を忘れた。ゆきひら鍋は忘れず買ったな。
- ギター:買ったのはフェンダーJPのストラトキャスター。しかし駅ごとにギター屋がありフェンダーがぞろっと並んでいる。購入した御茶ノ水あたりのギター人口はすごい。ギター屋兄ちゃんのギターテクの見事なこと。日本最後の夜は友人が仕切る吉祥寺のライヴハウスで某氏のコンサートだった。第一部はディラン風・第二部はクラプトン風になんとも上手いわけですよ、ギター。しかし案外メローな彼の歌を聴きながら、やはり音楽というのは簡単に国境を越えるんだよね、と今更ながら思ったわけだ。音楽はハブになるな。
- 靖国:NHKジャンキーの老父のおかげで、8月15日早朝日本国首相の靖国参拝映像は同日に8回も眼にする結果になり、結局8回腹がたった。ああやって何度もTVで流せば、映像だけがひとりでに意味と して成立してしまう。こうなると“靖国”あるいはそれに関連するすべての議論も、あの映像の意味を強化するだけだという結果になる。昨年同 日のサンケイ新聞第一面の写真にあった靖国神社と菊の紋章と“平和への誓い”という見出しの延長だ。当日現場視察に出かけた友人の言によると、帝国海軍旗を掲げ た軍服姿のじいさんが“大東亜戦争は侵略戦争ではなかった。”と演説してたそうだ。
- 東京はものが不味い。感心したのは田舎の国道沿いの食堂で食べたとろろそば。伊勢の赤福のカキ氷(宇治系で中に赤福が入ってる)。うなぎ。新幹線で飲むビール。ロックを聞きながら飲むビール。空港で飲むビールの日本の夏。銀座ライオンで食べたコロッケ。しば漬け。もちろん忘れてならない、松阪牛。
- パリに帰ってほっとしたのは音がない、あるいは少ないこと。店内や通りに流れる音楽がないこと。だいたい“もの”自体がないこと。日本画(中国禅画でもいいけど)の空白にあたる空白が日本の生活にはない。
- 老父は(NHKニュースと歴史ものがない時間は)食い物系とアメリカ映画ばかりのTVを見ながら“日本は平和安泰。”と満足そうにつぶやいていた。年金暮らしである。しかし、外来モノとしてはJR駅の電子掲示板で“ナントカ駅で人身事故”という文字を見るたびに居心地が悪くなる。おまけに駅間の所要時間はどんどん短くなっている。東京駅内の新幹線コンコースだけでも、ユニクロまであって、サンラザール駅より大きい。各列車・電車はとてつもなく長い。新幹線の発着本数はパリのメトロ1番線よりも多い。新幹線ではないが、ユニクロ関連で書けば、ひさしぶりの吉祥寺駅を出たらユニクロ店内だったのには驚いた。
- なんで日本の家ではTVがいつもついてるのだろうか。というより、フランスの家ではTVがいつもついてない、と言うべきだろう。おかげさまでフランスのTVはほんとうに“おもしろくない”のだ。
無事に帰られて何よりです。
なんだか今年の夏の日本は、ますますズレていってしまっているようで・・・これでは帰国できないぞ、
と不安です。レポート大変ありがとうございました。
投稿情報: ぴこりん | 2006-08-29 15:54
いやいや、これは単に猫屋のブルーがこうゆー日本レポートを書かせたのかもしれない。気候もよい頃にでも一時帰国をお勧めします。じゃないと本当にギャップが大変なんだよね。ほぼ毎年一回帰っているアタクシでも毎回なかなか慣れるのが大変なわけです。
投稿情報: 猫屋 | 2006-08-30 01:11
ドイツもテレビが面白くありませんが、最近テレビが面白い国なんて、ろくなことなんざねえと思うようになってきました。年ですかねえ。
投稿情報: saisenreiha | 2006-08-30 13:13
いやいや、年などとはおっしゃらんでください。猫屋は若い頃からそう思って見とりました。ERとかアリーマックビルとかまでは米シリーズもの見てたんだけど、24とかデスパレート・ハウスワイヴス、セックスアンドシティなんか見ても、なんだか“もうその手には乗らんぜ”って感じでのめりこめない(これは年のせいですかねえ、あるいはブッシュのせいかもですが)。
投稿情報: 猫屋 | 2006-09-01 00:15