« 何故か時間がないのでクリップのみ, フレンチイ・サポセン@japan | メイン | フェルメールと光と、何故かクリムト »

2006-01-14

コメント

fenestrae

恒例の総括でましたね。ブログスフェールではトリビアマニア+翻訳屋と化している今の私の知的活動レベルでは敷居が高いですが、まず何度か読ませてもらって、問題意識を徐々にゲット(s'approprier)してから、ここか自宅でフィードバックします。そういえばフランス語を初めてフランスで習ったときエコロジーか何かが課題の作文で、教師は明らかにエコロジストだったけど、「先進国のエコロジストは、中国人に対し『おれたちゃ車はあきたし、これは環境破壊の兇器ということがわかったから、君たちは一人一人がそんなものを持とうなんてばかな考えはやめてね』という権利があるか」というような内容を書いた覚えがあります。まあまあの採点結果に味をしめて、フランス語のつたなさを provocation でカバーして点数アップというテクを覚えたのが安直なインテグレーションの過程の始まりだったのかと回想中。

猫屋

ありゃま、師匠。こんなところに。
総括なんて、怖い。また何度も読むのは厳禁であります、一回だけよ、とか。←いつもの冗談ですが、単に昨日の夜というか今朝早くというか眠れないままひどく酔って書いただけです。いろいろ溜まってたし。ワインのドーズとインスパイアの元文との微妙な関連が結果を規定します、はい。というわけで下調べも統計も参照もなにもないわけだが。
ところで“きっこ”現象は師匠のところでは扱わないのですか?あれ無茶面白くてげらげら笑って読んでますけど。まあ、あのブログに目くじら立ててる大手さんたちの真面目さがまた笑えたりします。なんか書くほうが無粋ですかね。

imasaru

こんにちは。以前にコメントさせていただいた一読者です。猫屋さんのところできっこさんの名前をみるとは。
私もあのブログをあるリンクから偶然みつけて以来愛読しています。昨年末は日本の最大野党に所属する代議士さんとの連携でなかなかスリリングなことになるのか、と思ったのですが(例の件は収束したわけではないので引き続き成り行きを見守っています)。
ところで、マヌケな質問かもしれませんがフランスで把握されている「きっこ現象」とはどのようなものでしょうか?ざっくりとでいいので説明していただければ幸いです。

猫屋

imasaru さん、こんにちは。
“きっこ現象”、あれなんなんですか?と逆にきいちゃうわけなんだけど、大体日本のプレスウェブは地震・台風のあったときぐらいしか見ないし、たまたま某大手ウェブが憤慨してたりなんかして行ってみたらやたら面白いんで、読んでみたわけなんです。という経過で私も一時的愛読者になるのかな。

もともとの、建築規制も狂牛問題も分からないので判断はしかねるんですが、あれってインサイダーでしょ。書き手。それで皆さんあわててるって印象がありますが。

フランス・ブログスフェール(ブログ界)に同様なスピン・ドクター的ブログがあるかないか、というご質問なら、私は残念ながら仏ブログヲッチャーじゃないので分からない。日常的に仏プレスを見てるのとブログ書きで手一杯で、読書もウェブめぐりも出来ない状況にあります。仏語読みにしても翻訳にしても、私の場合時間がかかりすぎ、という制約があるのですよ。

答えになってない答えで、すいません。一応投稿。

imasaru

いえいえ、こちらの質問も曖昧でした。後段のお答え(?)を読んで初めてあーそういうとり方もできるなと思い至りました。質問は単純に「在外邦人間で(メルマガなどを通じて)そのようなキャプション付きで紹介されたりしたのかな?」という疑問からです。

国内のネットやブログの場では有名なきっこさんですが、日本のマスメディアが注目したのは今のところ夕刊紙2紙(なぜかいずれもフジサンケイグループ)、それをワイドショーが2次的にとり上げた例があるかどうかは知りません。それもあって先の質問だったのですが、猫屋さんが書かれてた「大手Web」ってあそこら辺ですね。
話は横道にそれるようですが、ある有名人(文化人系?TVのレギュラーあり)の個人サイトで「きっこのブログ」を「ここに書いてあることを100%信用するわけではないが内容の凄さに驚く」のようなニュアンスで紹介していました。私としては普段読んでいる著名な人のサイトでどちらかといえばマイナーなきっこさんの意見が紹介されることが驚きだったのですが、そういう流れでミクロからマスに発展する=(この括りはどうかとも思うんですが→)「左翼の人がやってるサイト」では無視されることも有名人効果で(この言い方もさらにどうかと思うが→)一般人まで関心を持つようになり「身の安全」にかかわる事柄なので支持しないわけがない、気がつけば権力者側も看過できないほどの流れができている=なら期待していい現象なのかも、とぼんやり思います。もちろん逆向きの流れがこれとは別に起こる危険性もあるわけですが。

またしてもまとまりない書き込みですみません。ことによったら削除依頼するかもです。。。

猫屋

どもども、まとまりのないのは家主も自信ありますから、心配しないでください(笑)
今日も読んじゃった、みなさま、お元気ですか。残念なのは日本有名人IDが分からないので実際のインパクトが想像できない。しかし良く出来てるよね。文体の選び方、今回はそうでもないけど造語のダルさとかしっかり計算されてるでしょ。うまい。あれが洗練された、あるいはあそこらへんの大手ファー・イーストwebの方なんかのケーモー文体だったら嫌がれるだろうし。

既成新聞は何も書けない、すっかり代理店に管理されきったTVに何も期待できないけど、“大衆”に直接書くってのができるんですね、ブログは。リスキーだけど、トリッキーさがいい。

ところでimasaruさんへの回答ですが、ここでは在外邦人の横のつながりって、2chとオヴニ(パリ・フリーペパー http://www.ilyfunet.com/debat/)BBSぐらいしかなくて、私はどちらも参加してないんで分からないんです。他のブログ廻りもここにリンクしてくれる人ぐらい。大体みんな個人的リアル付き合いサークル内で生きてて、それ以外の横つながりは弱いと思う。

fenestrae

あ、つながった。再投稿を試みます。

「きっこ現象」、猫屋さんに言われて初めて耳にしたので、ぐぐってみました。このサイト1、2年前だかに一度行き着いて読んだことがあって、なかなか威勢がいいなと思ってことを思い出しましたが、社会現象になるほどとはついぞ知らなかったです。ぐぐったついでにまわりの反応も見ましたが、耐震基準違反建設事件と関連してヒートしたんですね。私が自分のブログの本文でこの手の日本の社会現象をあまり扱わないのは、「何でも御意見番」みたいになるのがみっともないからでですが(しかもすでにかなりそうなりかけているので)、またあとでここか、ちょうどいいのでジジェク討論スレッドでまとめるかもしれません。とりあえず3点。1.なぜ書き手がジェンダーを女性と表明して「硬派の」問題を扱うときに「中の人問題」が生じてくるかという非対称性。2.アソシエーションや社会活動家が正攻法で同じことを書いてもスルーされ、こうしたスタイルで発言することで広く話題になる日本の言論界の状況があり、書き手がこうしたスタイルの戦略を取らなければならないことが書き手にも読み手にもほとんどコレクティヴなレベルで無意識化されていること。3.「きっこの日記」を最初(2000年)からとびとびだがざっとたどってみて感じるのは、ある時から、政治化の度合いががぜん強くなってきたことですが、書き手をそう仕向ける日本の政治状況のこの1,2年の変化。私は「なしていることの総体が存在そのもの」というサルトリアンなので「中の人問題」には興味はなくとりあえず額面をデフォルトで維持しますが、そうでないにしても、開始時から2005年政治家アジャンダ戦略を用意していたわけではないでしょう。ひと仕事してからどこかにまた何か書くかもしれません。
え~ん、ネコブロダウンしているよ...
ERROR The requested URL could not be retrieved http://neshiki.typepad.jp/nekoyanagi/

猫屋

なんだか、今朝から通じませんでした。サーバーにアタックかかってるようです。まだ駆逐してないけどネブロ内にもエロTBが、、、コレクションしてる方はお早めにどうぞ。

きっこさん、私は一週間分読んだだけですけど、、師匠ダイジョブですか。スロー・ブログがすっかりテンション上がってますって(笑) 私は彼女、女性だと思う。上野千鶴子さん、酒井啓子さんや成城の方はじめ元気のいいニポン人ってみんな女性のような気もするし、、。フランスだってセゴレン・ロワイヤルだもんね。

fenestrae

サーバー攻撃、typepad全体の問題なのでしょうか。だとしたらなかなか個人では対策のしようがない。

最近20年ぶりに音信を取り戻した昔からの知り合いの女性のメールが、きっこブログとそっくりの文体なんですよ。20年くらいブランクがあるうちにすっかり文体が変ったなと思ったら、これ最近のある年齢の女性のスタイルなんだなというのを、ブログ読みながら気づきました。もしかして読んでいるのかも知れませんが。

休むといっては休まず、がんばるといっては急に消えるのが常態になってます(笑)。スロー宣言してから書きたいことがめじろ押しで、どうにかネタ小僧を飼い慣らしながらやっている。しかも週末はテレビでも見てゆっくりしようと思ったわけですが。まったくです。なにかのきっかけで考えにとりつかれると、書いて吐き出してしまわないと、いつまでもだらだら考えていて仕事が手につかないので、結局文字にして頭の中から追い出してしまったほうが得策というプレテクストで書いてます。ぐちの長電話みたいな。


やっぱりセゴレンヌ・ロワイヤルですかね...私としては昔(から)好きだったので問題ないんですが。

まず "liberer sa parole" をティミッドに学習している段階なのでしょうか(笑)。

また書けません。→もういっちょ

fenestrae

最後から2行目、自宅のコメント欄から転移してしまいました。アウト・オブ・コンテクストです。

imasaru

TypePadは日本時間の昨日夕方のある時間帯、管理画面へのアクセス及び一般の閲覧が出来ない状態だったそうです。原因はまだ不明のようです(何を隠そう私もユーザー)。
fenestraeさんの読み、なるほど、、、。私も「中の人」問題はあまり気にならないんです。彼女に(メールで)取材した夕刊紙の記事で「きっこ=複数の書き手」説があるのだと知りました(否定されてるようですが)。普段の地の文と政治、社会的ネタを扱う書き手が二人以上で分業しているということでしょうか。そうであってもこの「現象」は確かにあるのだしなどと思ったり、私が30代独身彼氏ナシフリーランサーでネットをやってて業界裏情報が自分に入ってきたとしたら同じようなこと書くかもしれないなとも思ったり。またまとまらない。せっかく高度なレベルに上がったコメント欄をまた自分のレベルに戻してすみません。
あと、私の中で著名人ってことになってる人って全然メジャーのど真ん中じゃないのだと気づきました。まあそれでも広がりの端緒の一つではあった筈なんですが。
遅くなりましたが猫屋さん、お答えありがとうございました。

猫屋

ル・モンド、リベも使ってるシックス・アパートは米国ラベルなんでスパムも米時間で来たりします。エロTBは自動駆逐されてたし、むちゃくちゃです。

きっこ日記は面白いけど、自己認識サヨが応援しちゃもったいないってのもあります。クライアントが逃げるでしょ。

フランス・トンピのご夫人とか、スイスの姫も(脳レベル違いすぎるけど)このタイプですね。きっこさんとこはフォントの大きさ変えたり、色変えたりしないですね。

実はしかっりしたポジションを持たない限り(上野さん・酒井さん)、マイノリティとしてのアトリヴュー(たとえば♀ ノンエグゼキュティヴ)の日常は爪を隠さないと叩かれるんで、カモフラージュがうまい。モーホー系はそう。(たぶん韓系外人系も)。それと下流の逆襲というか、ニガーが『俺はニガーだけど、何か?』 ってのとかぶるけど、貧乏・苦労とかが実は、運の問題だったりキタナイ事や非人間的日常を生きたくないからだって認識が出来てきた。するとヘーゲルの奴隷パラドクスじゃないけど、観測者は鋭くなるし、大体文化資産も時間もあるから強い。それがカミング・アウトして登りきると、レキュペレ/チョンボされ、権力のツール化する危険も大きいです。

fenestrae 師匠の強いところは、実証と根性なんでこれは宿命でしょう(笑)。逆に私は言葉しかないんで、いつまでたっても carné de note (苦笑)。まあ、出来ることやるしかないわけで、、お体だけは大切に、、な感じ。

メルケル・ジョンソン-サリーフ(って読むのかな)・バシュレ・タルジャにヒラリーかコンディ、、日本は上野氏に頼むとして、ロワイヤルなら元左もバンリュウの連中もフェデレ/連合できるでしょう。DHKもいいんだが、ここまで疲れてる国(世界)には母親が必要なのかもしれないです。まあしばらくは社会党内でワサワサする必要はあるだろうけど。やっぱり少なくとも今は父権性ではない、というかその危険性をみな感じてると思います。今の政治はチーム仕事だから、大統領権限はリミットありのままで外交と国母、経済相にDHKなら説得力あるんじゃないでしょうか。

最後にネタをひとつ:F2のロック番組 trafic にプラッセボのブライアンが出演した時、ギヨーム・ドゥロンはもう眼が★ ★状態で、聞きました『男の子と女の子と、ナンパするのってどっちが簡単?』 でブライアンの答えは『当然男の子っすよお。だって馬鹿なんだもん。』 

猫屋

imasaru さん、
コメントかぶりました。コメント欄にURL書き込めないようなので、次回米にURL曝して下さい。アラシに行きます。私得意のまとまらぬ術で、、、(笑)
そうね、アシスタントがついてるのかも知れない。ま、文学系・哲学系でも2人で書くのは多いし、マンガだってそうだ。ただ『きっこ日記』をどう扱うかで、コメンターのそれこそ decency が出てくるでしょう。そっちも面白い。fenestrae 師匠のブログにも関連コメント書いたんでご覧ください。

imasaru

期間超限定コメント投稿者のimasaruです。すみません、何度も。
fenestraeさんの所のコメント欄(ジジェクの巻)大盛会ですね。あそこで猫屋さんが書かれた表現がきっこさんに関して最も言い当ててる気がしました。
猫屋さんに花園(オイ)を荒らしてもらいたいのはやまやまなのですが、うちは知的レベルは下流の下ですよ!ここにコメントするようなネタを扱っていないし。。。
なのでURLは貼りませんがTypePadのトップページにメンバーのブログ更新情報が出ますから、タイミングが合えばぜひおいでくださいませ。ブログタイトルできっとわかると思いますよ。更新、週1ぐらいなんですけど。。。今週はがんばってみましょう。そしてさらに知的偏差値を下げることになるんでしょうけど。
基本的には私は匿名でというのは忸怩たるものがあって、以前よそ様にコメントしたり掲示板に書き込みする際にはほとんど更新しないブログ(最初に実験的に作ったもの)をリンクさせて名刺代わりにしていたこともありましたけど。まあ自分のIDをさらすもさらさないも、どっちにしても自意識過剰なのかもしれないです。
ではまた読者に戻りますー。

猫屋

猫屋は上流じゃなくて単なる妄想です、ほんま。長く生きてるってだけだい(とえばる。
TypePadのトップページが真っ白です。探せないですよ、これでは。

自意識も歳を重ねると普通は軽くなれるですよ、リラックスできる。その代わり感動度とかが低下します。いずれにしろ全てをいっぺんには無理なんだよね。

imasaru

>TypePadのトップページが真っ白
あらまーそれはそれは(ねブロさんの右下のリンクからでもだめですか?)。そういえばあのページ、更新状況が消えたりすることありました。ではURLは現在Typepadさんへ要望中の事項があるので改善された後にでも。
長く生きてることに関しては私もけっこうなものなんですけど、自意識は軽くなれずに残ってる、というより成長していないってことですかね。ということで今度こそROMモードに。

猫屋

やっとアクセスできるようになりました。んーでも誰なんだろ。クマブロさんじゃないよねえ。
でもまた来てね。うちはお客が少なくて、、。

この記事へのコメントは終了しました。